Date2017年09月19日
Title横手明峰中学校生徒さん職場体験
夏休みを利用した中学生の職場体験実習が今年もありました!
来ていただいたのは横手明峰中学校二年生の男子生徒さん。

まずは、大和組の概要から。。。弊社HPを見て頂きました。

住宅の建設現場見学。家はどうやって建てるのか?

土木工事現場にて。普段何気なく通っている道路のちょっとした工夫などをお話させていただきました。


土木工事現場にて、測定器を使って測量を体験していただきました。
初めて使う光波測定器。距離と角度をします。
三日間と短い間に色々な現場に行ったので、大変だったと思います・・・。
この期間に学んだことをいつか、社会人になってから「これはこういうことだったのか!」とわかってくれる日が来るかな?
これから沢山学んで、ぜひ建築業界に来てくれたらいいなと思います。(笑)
暑い中本当にお疲れ様でした。
またいつでも来てくださいね\(^o^)/
Date2017年08月10日
Titleうれしい♪



今日完成お引渡しの施主様から頂きました!
なんともうれしい、大和組クッキーとドリップコーヒー♪♪
会社のマークまで再現していただいてみんなびっくり!しかもめっちゃおいしい!!
うれしいお心遣いありがとうございました・・・♥♥
Date2017年07月26日
Title横手市から表彰されました!
昨年度弊社で施工しました、「平成27年度 伏山六ノ口地区管渠築造工事」が優良工事として横手市から表彰されました!
7月21日に横手市役所にて表彰式が行われ、社長・現場監督が出席させていただきました。
大変栄誉ある優良工事表彰を賜り、社員一同これからもより一層努力し、社会に貢献できるよう邁進してまいります!
ちなみに・・・管渠築造(かんきょちくぞう)と読みます。
管渠とは水路の総称で、簡単に言うと水道や下水道の工事のことです!
優良工事とは・・・??
平成28年度中に完成検査を行った工事の内、出来形・品質・出来ばえとも良好で、なお且つ他の模範となる取組みがあった工事とその施工管理に携わった技術者が選ばれております。
横手市ホームページより引用
【横手市HPに表彰式の写真などが掲載されております!ぜひご覧ください↑】