土木部門 先輩の声
先輩社員たちの入社動機と
仕事内容、やりがい
みなさんへのメッセージ
土木部門 先輩の声
先輩社員たちの入社動機と
仕事内容、やりがい
みなさんへのメッセージ
現在の業務内容を教えてください。
主に、公共工事の現場監督をしています。発注者や下請け業者との打ち合わせや施工・工程・安全管理などを行い、工事が円滑に進むよう日々管理しています。
やりがいを感じるときはありますか。
いろいろな問題を解決しながら、一つの現場を完成させた時です。道路や河川、橋梁等の「地図に残る仕事」と言われるような工事から、下水道工事のような普段は見えないながらも「人の生活の基盤を支える仕事」まで、公共性の高いインフラ工事に携わり、完成までこぎつけたときに達成感とやりがいを感じます。
現場の雰囲気を教えてください。
和気藹々とはいきませんが、さまざまな年代、個性を持った人たちと関わるので、仕事以外の話もしながらコミュニケーションを取るように心がけています。
お互いが話しやすい環境を作ることで、こちらからの施工上のお願いもしやすくなりますし、業者間の調整などもスムーズにいき、結果として現場が円滑に進むと考えています。
学生の皆さんへ。
施工管理は、実際に工事作業を行うことはないので、性別や体力の有無に関わらず目指すことができる職業です。
実際に現場で働く職人さんに指示を出したり、業者間の打ち合わせを円滑にしたり、さまざまな書類を作成することが仕事です。役所の担当者の方や職人さんなど年齢の違うさまざまな人と出会い、やりとりが生まれます。そのため、全体を把握できる視野の広さや仲間同士の情報共有などコミュニケーションが取れる人が向いていると思います。
初めは誰もが初心者です。入社数年は先輩の監督のもとで学びながらになるので、不安なことや悩みを自分一人で抱えることなく気軽に相談して、数年後に一人前として成長できる環境を整えています。ぜひ一緒に頑張りましょう!
1日のスケジュール
8:00
朝礼・危険予知活動・当日の作業内容の確認
8:30
現場作業(施工状況写真、出来形・品質管理)
12:00
昼食休憩
13:00
工事打ち合わせ(下請け業者の職長との工程打ち合わせ、発注者との打ち合わせ)
15:30
現場巡視、安全管理、進捗状況の確認
16:30
工程管理、書類作成
17:00
書類作成・事務作業(今後の予定計画・問題点の確認・施工図面のチェックなど)
17:30〜18:00
退社
ご応募は下記のお電話または、メールフォームより
お待ちしております。